
2020年もよろしくお願いします!
お久しぶりです。
アズちゃんにブログを乗っ取られていましたが2019年の最後は譲ってもらいました渡辺です! 早いものであっという間の一年が終わろうとしております。
皆様、令和が始まった今年はいかがでしたでしょうか?
弊社ライフシードでは、通信事業の拡大やプレスリリースを何回か発表したり、 天才エンジニアの外谷くんが仲間に加わり
システム開発などの案件もスムーズに対応できるようになりました。 そして、事務所を守る肝っ玉女房役・アズちゃんも9月から入社し、ミライ電機の顔としてどんどんと成長してくれています。 私個人としましては、 この権堂に事務所を移した際に始めた映像製作・空撮の事業ですが、今年は本当にたくさんの依頼をいただき、 それによって様々な経験ができ、一歩ずつではありますがあらゆるニーズに応えられるノウハウを培っていくことができました。 もちろん私も通信事業に関わる仕事もしていきますが、それと共に映像系で更に活躍できるように邁進して参りますので
ぜひぜひ皆さん空撮やPV製作などお気軽にご相談ください!!
とまぁ、しみじみ語っ

199gドローンMAVIC MINI新登場!!そして、クリスマスセールのお知らせ!!
もう、ご存知の方も多いと思いますが.... ドローンでお馴染みのDJIから 200g以下のドローンMAVIC MINI発売されました! それがこちら!!デデンッ!!(マーシーさんのせいで、最近変な擬音ばかりでお話するようになってきました泣) まさかの手のひらサイズ そして、200g以下って一般的なスマホと同じレベルな重さなんですね。 イメージしやすくていいです←? ざっくりとご説明 ◆超軽量199 g
◆最大18分の飛行時間
◆最大2 kmのHD動画伝送
◆GPSとビジョンセンサーによる正確なホバリング
◆3軸ジンバル搭載 2.7Kカメラ
◆簡単撮影&編集 日本では、200g以上の無人航空機は国土交通省への許可・承認の申請手続きが必要ですが MAVIC MINIは、199g!!とういう1gの差で申請手続きが必要ありません。 プロペラガードやSDカードをつけると200g以上になってしまいますが 改正航空法では「機体本体の重量+バッテリー重量」の総重量で判断されるため、申請が必要になる事はないようです。 ※どこでも飛ばしていいと